-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年5月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 結果報告
平成29年度(第65回)通常総会開催
平成29年度総会資料の概要です → H29総会資料抜粋 平成29年6月6日(火)、ひまわり荘(宮崎市)において、第65回通常総会を開催しました。来賓には参議院議員松下様(代理 児玉様)、長峯様(代理 原田様)、県議会議員 河野様、図師様、宮崎県企業局長 図師様、宮崎県農政水産部次長 野口様、自然環境課長 廣津様、水産政策課長 毛良様、河川課長 高橋様、宮崎県内水面振興センター理事長 高藤様 他多数のご出席と、松下様、河野様、県から図師様、野口様から祝辞をいたただきました。 議事に先立ち、内水面漁業振興や当会事業推進に貢献していただいた、1個人5団体の方々、(株)山崎産業様 木村産業(株)(北川漁協推薦)、許斐建設(株)(綾漁協推薦)、別府様(境川漁協推薦)、吉原建設(株)様(高崎大淀川漁協推薦)、大淀開発(株)様(都城淡水漁協推薦)へ感謝状を贈らさせていただきました。 総会は、書面議決を含め、38会員中37会員の出席により、受託事業やカワウ・バス被害対策、アユ産卵場造成などの各種事業実績、28年度決算及び剰余金処分案、29年度事業計画及び予算案等など、提出された6議案すべてが承認されました。 長瀬会長 挨拶 来賓祝辞:松下様(児玉様) 来賓祝辞(河野様) 来賓祝辞(図師様:企業局) 来賓祝辞(野口様) 受賞者の挨拶 野崎議長による議事進行 閉会の挨拶
カテゴリー: 結果報告
コメントは受け付けていません。
少雨で延期されていた河川でアユ稚魚の放流が!!
日南の広渡川や新富町の一ツ瀬川で、今年の稚アユ放流が春先からの少雨のため延期されていましたが、月末からようやく実施されつつあります。5月13日の田野町清武川、5月18日の門川町、五十鈴川の放流をもって本年度の稚アユ放流が終了しました。自主放流での一部大型サイズを除いて約14トンの実績となりました。 まとまった雨が降りませんが、今後の梅雨入りと6月1日(北川、耳川水系では10日程度遅延予定)の解禁に向けて太公望が心待ちにしております。 新佐アユ放流 日南アユ放流
都農町の「藤見ため池」でバスの駆除を
10月23日(土)に都農町の藤見ため池の池干し作業をとおして、外来魚のブラックバスやブルーギルの駆除活動を実施しました。地元水利組合の皆さんの理解と協力により雨の中、近くの子供達も参加しながらのイベントでした。18日から排水を始めており、途中、ブルーギルやブラックバスの稚魚を主体に駆除、当日は刺網により採捕も併せて実施しました。 6日間でブラックバスが約87kg、287尾、ブルーギルが約166kg(稚魚を主体に約30万尾)も駆除できました。池の主である10kg以上の大物コイ5~6尾、フナやウグイ、モクズガニ等は別に活かして再度ため池に放流をするとのことです。代表の三輪篤さん、組合長の黒木靖博さん本当にお疲れ様でした 都農バス
カテゴリー: 結果報告
コメントは受け付けていません。
日南の広渡川にヤマメ、カニの放流
日南広渡川漁協(日高春身組合長)が9月2日にモクズガニ300kg(約20~30g)を5箇所に放流しました。県南地方の郷土料理「カニまき汁」として珍重されています。 また、続けて9月4日にはヤマメ8,500尾(約8cmサイズ)を3ヶ所に放流しました。これからの太公望たちの釣果を期待しています。 日南かにやまめ
カテゴリー: 結果報告
コメントは受け付けていません。
コイ産卵床の設置に取組み
一ツ瀬川漁協((田中 寛組合長)がコイの産卵床の設置を、5月6日~7日に実施しました。 コイのKHV症対策の一環で、従来の稚魚放流に変わる方法として新たな試みであります。 一ツ瀬川本流の千田潜水橋、千畑潜水橋、杉安井堰の3ヶ所と三財川等も含めて 合計9ヶ所、13.5㎡を造成した。(1ヶ所当たり1m×1.5mの枠に、荷造り用ポリテープをロープに挟み込んだものを2枠づつ) 写真
カテゴリー: 結果報告
コメントは受け付けていません。
清武川で釣り教室を開催しました。
H22年8月5日、清武川で田野小と七野小の子供達(約30名)が釣り教室を開きました。 境川漁協(染矢光敏組合長)の皆さんが竿づくりや餌付け(餌団子、虫)を教えてくれました。 お父さん、お母さんも我を忘れて大奮闘でした。ナマズの稚魚やスッポンの稚亀も捕まえる事ができ子供達も 大喜びでした。 写真
カテゴリー: 結果報告
コメントは受け付けていません。